久しぶりの烏賊様

じゅるx2ナハカッパ

2014年04月13日 01:34

お久しぶりです!
ナハカッパです!



4月8日
小潮
那覇市波之上大型船停泊所

こちらでpm6時半スタート

以前烏賊を釣ったと情報聞いて来てみたのだが、そこそこ深くて底が取り辛いのでゴム貼りガン玉を前に装着し底を取るものの足場が高い上に風があるのでやはり難しい…
1時間ほど粘るも、近くのの三重城へ!



三重城にチャリとめてフェンス側の敷石?ポイントへ!



ありゃ?先行者ありかぁ〜

話し掛けてみると黄色い魚の店員さんでしたー!しかも釣ってるし!
しかし、デカエギで新子とは…残念(笑)



さぁ僕も釣りますよーなんてフェンスの方行ったり、敷石攻めたり…


全然ダメだー!


いつも通りだー!




ここは潮が動けば烏賊様は回遊してくるようです…



風も無いし干潮なので、潮も動いてない…




ん〜どうしよ!





滑る足場を約10mずつ移動しながら投げる!


僕はあまりヒュンヒュンシャクらず置いておくスタイル。



でも飽きちゃう…





そしてまた10mと移動を繰り返していると足元に白い物体!



これは敷石に出来た模様?



もしや!とヘッドライトで照らす!
(あまり水面を照らすのは良くないと個人的には思います)



デカクブだ!(モンスターを見たことが無いのであしからず)




しかもかなり水際!



つけてたエギを少し先に落としフワフワさせると…




イカパーンチ‼︎




からの抱き込みまで全部丸見え!



後退したところで







カッパフッキング‼︎





ギーギー!!



ドラグ出る出る!



緩かったかな?笑




散々ライン出された所で徐々に寄せてきますよー



やっぱり緩かったんだねー


巻いても巻いてもギーギー



巻いてもギーギー巻きギーギー♪




目の前まで来て…



やっぱデカイなーと思いながらネットを出すが、




久しぶりなもんで、ちょいと手こずり汗




横からネットイン!







と思ったらミスった!汗




ヤバイヤバイ!汗



焦ってワンモアチャンス!




と思ったら所で




プーンとエギが飛んできた…



まっ!待てー!

と投げ返すも、あんだけ引きを味わった後では抱く訳もなく…


納竿…




そして9日長潮リベンジ戦

また三重城!
pm6時半くらいに着いてまだ明るい





よし!ルアーや!





明るいうちは堤防先端も投げてイイ約束なので先端へ早歩き!





しかしすでに夕日が落ちる寸前…




小ジグを投げてワンピッチやゆっくり目のジャカジャカで探るも当たらず。



日も落ちたので敷石へ






この日は長潮なので人っ子1人おらず






しめしめと思いながら先ずは足元ライトで確認してからの…
(海面にライトを当てるのは人がいなかったからです。いつもやる訳ではありませんので蹴り落とさないで下さい)






いなければキャスト!笑



完全に昨日のクブちゃんが頭から離れてないなぁとシャクシャク放置を繰り返してると…




何か今足元ら辺で動いた?





すかさずライトアップ!
(しつこいようですが…え…あ…まぁ、いいか)




確かに白っぽいモンが動いてるがよく見えない…



後を追う




岸際に不時着



モニュモニュした謎の物体…



さぁエギを投げようかという時に動き出した。





タコだ!これもいいサイズ!



エギ投げるも無視してどっか行った…




まぁタコは何か種類で制限があるらしいし、相方の処理が面倒臭いと、いう顔が浮かんだので深追いはやめた!








そして期待の干潮…

グフフ


グフフ



グワァーハッハッハー!…ツルッ



危ない!転けるトコだったよバカチン



気をつけながら、ライトで探索…





完全にシルイチャー釣る気無し笑





よし!いない!





すると暗闇から話し声



察するに男女



カップルだ!


ライト軽く当てちゃった…すみません!




前失礼しまーす…的な感じでスタイリッシュに通り過ぎた所でライトアップ!笑





するとハケーーン!(O_O)











昨日のよりちょいと小さいか?



すかさずエギを落とす…






スーッと寄ってきて…






イカパーンチ‼︎





抱き込んで後退したところで





カッパフッキング‼︎




ゆっくり走り出す!




しかし昨日のより引かないなぁ。




タモを用意して手前まで寄せる





横から入れる…




またミスしたぁ!





しかし今日の僕は違うのだ!


またちゃんとラインを張り直して





沈んだタモを移動させて下からのネットイン笑



上手くいった!




意外と重いタモ枠ちゃっちぃので壊れそう笑



岸に上げた〜




ふぅ



カップルも動揺してるだろうとチラ見するも話を続けてる模様…



チッ!




まぁいいさ



釣りは1人での戦いだからな…ふっ




それがこちら




リベンジ成功‼︎

結構大きいなぁ、恐いな〜



とりあえず絞めよう


ブスっ



ブシュッっと鳴く!



ひぇっ



声でちゃった…



カップルを見ると話を続けてる模様



良かった…




烏賊人ぱーりーで習った墨袋の縛り方を実践しようとするもわからないのでとりあえずビニールイン!




時間を確認




pm8時半



検量して重さ知りたいなぁ…

30分しかない…





ダッシュ!



チャリダッシュ!



ギリギリで海ランド着いたが、お客さん皆帰ったからだろうが店員さんが車で出るとこでした…

そっからまたダッシュ!




サン○リー2へ!
片付けしてたが入って行って検量をお願いした!



2.2kgと大きくはなかったが自己記録更新!
やったー!


しかも釣れたエギがこちら


拾ったEGI-S2を自分でリメイクしたモノ!
何でも抱いただろうが何か嬉しい!
上布が荒いメッシュと洗濯網の2枚構造!笑
抱き心地抜群の一品です笑

最近リメイクもちょこちょこしてます!
皆さんもしてるのかな?


そしてクブちゃんは

お汁やイカスミパスタやお弁当になりました!
しかしイカスミパスタの次の日はずっとう○ピーが真っ黒なので気を付けてくださいね!

あと皆さん、クブシミは大きくなってくると薄皮剥がしづらくないですか?
なので今回は刺身は諦めました!
エンペラは上手く剥がせたので炒めてコリコリ美味しかったです!

ではまた釣れた時にでも笑


ポチポチ

にほんブログ村



にほんブログ村

関連記事